Daniele シェフによるインスタオンラインレッスン

 

 

 

 

 

 

 

 

ダニエレシェフによるピエモンテの郷土料理:カプネット(ロールキャベツ)
インスタライブレッスン!

ピエモンテ州の冬の定番料理カプネット。
ちりめんキャベツが美味しい時期に作られる前菜です。(メインでも食べられます。)
家の数ほどレシピがあると言われる家庭料理ですが、
今回はホテルや、星付きレストランでスーシェフを務め、
現在は、Torino NH collectioneホテルのシェフを務める
ダニエレシェフに教えていただきます。
昔から引き継がれている伝統的なレシピと、
ホテル風にチーズを添えるフォンドゥータソース(チーズソース)の作り方も教えていただきます。

配信ツール:
インスタグラムを使います。
インスタレッスン配信用のインスタグラムアカウントをフォローしていただき、
ご視聴いただけます。

お申し込みの流れ
BASEにて、お申し込み(決済)をください。 → ここをクリック
※備考欄にインスタグラムIDをご記入ください。

②インスタアカウント → @effe_co_torino  に、フォロー申請をお送りください。
お申し込み時のアカウントの確認がとれましたら、鍵が解除され、相互フォロー開始になります。

③2月23日(木・祝) 20時よりライブ配信始まります。アイコンが点滅しましたらクリックしてください。

※ レシピはインスタ内に投稿されます。そちらをご覧ください。
※ ライブはアーカーブに保存しますので、後日ご視聴も可能です。
※ ライブは3月30日までインスタグラム内にてご視聴いただけます。
※ 動画・レシピの転載、ビジネス二次使用はご遠慮ください。

ただいまトリノにおります。

こんにちは!
2023年1月からトリノにおります。
現在はインスタグラムを使ったオンラインレッスンのみにてレッスンを行っております。
スタジオレッスンについては、
春以降の開催の予定です。ご案内までしばらくおまちくださいませ。
卯年の今年も、皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。

企画展「La mia vita a Torino, tra mercato e la cucina マーケットから生まれる 12カ月のイタリア料理 トリノ-出雲-東京」

企画展「La mia vita a Torino, tra mercato e la cucina マーケットから生まれる 12カ月のイタリア料理 トリノ-出雲-東京」

銀座の森岡書店さんにて、
本のフェアと、Sunday Market CiBOフェアが開催されます。
現在、料理教室ですが、コロナの関係もあり、新規生徒さんを募集しておりませんが、
森岡書店だけの限定版として、effe-co.料理教 室参加つき書籍販売も販売いたします。
「ブロード(野菜だし)を使ったイタリア料理基礎レッスン」として、書籍のレシピから実際に料理をつくります。
もし、よろしかったらこの機会をご検討ください。
●effe-co.料理教室参加つき書籍……8,980円(税込)
■料理教室日時 ・10/1(土) 11:30~ ・10/1(土) 17:00~ ・10/2(日) 11:30~
■開催場所 都内effe-co.スタジオ (場所の詳細につきましては、参加者の方にご連絡いたします)
■人数 各回定員6名

写真パネルを展示

会場内にて、書籍には掲載しきれなかった料理の写真をパネルにて展示いたします。第一線で活躍する、
「東京料理写真」主宰の写真家・木村拓氏の写真からイタリアの12 カ月を感じてください。

 

 

 

 

 

商品販売
企画展期間中、普段から愛用し、主宰する料理教室「effe-co.」でも販売しているオリ ーブオイルやバルサミコ酢などのほか、出雲のファーマーズマーケッ ト「Sunday Market CiBO」で販売されている特産のハーブソルト、焼き菓子、お茶、マヨネーズなどが購入できます。
7月30日(土)、7月31日(日)には、出雲から野菜も到着します。

7月28日(木)、7月29日(金)、7月30日(土)、 7月31日(日)の4日間は私も在店予定です。

ワークショップ「Myドレッシングをつくりながら、イタリア料理を感じよう」
イタリアでは、ドレッシングがありません。家でも、お店 でもサラダを食べるときは、テーブルにオリーブオイルや数種類のビネガーが置かれ自分好みの味付けをします。 そんなイタリアスタイルのサラダの食べ方を体験してみませんか。
数種類のオイルやビネガーを味見しながら調合して、2回分のMyドレッシング を作ります。
ワークショップで完成したドレッシングを食材と一緒に味わい、1回分はお土産にお持ち帰りいただけます。

■日 時 7月30日(土)19:00~20:00
■人 数 定員6名
■会 場 森岡書店
■参 加 費 ①書籍つき参加チケット…4,000円(税込) ②書籍なし参加チケット…3,500円(税込)
※参加申し込みはこちらより。こちらをクリック→→ お申し込み

【会場店舗概要】 森岡書店 営業時間 13:00~19:00(月曜休)

〒104-0061 東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル1階  Instagram:@moriokashoten

浦和蔦屋書店「イタリアの香りを感じる ~イタリア食材、そして出雲の食材、作り手の思いを感じ、 食べるを楽しもう~」

浦和蔦屋書店にてSunday Market CiBOと書籍のフェア、
並びに、出雲観光協会主催「願う、たび、出雲」展が開催されます。

「イタリアの香りを感じる ~イタリア食材、そして出雲の食材、作り手の思いを感じ、 食べるを楽しもう~」

フェア期間中、普段から愛用している調味料や、出雲のファーマーズマーケット「Sunday Market CiBO」で販売されているハーブソルト、焼き菓子、お茶、マヨネーズなども並びます。
このほかにも書籍と一緒に、暑い夏にはぴったりのイタリア食材が並びますので、ぜひお立ち寄りください。
79日(土)、710日(日)、716日(土)、717日(日)、86日(土)、87日(日)には、
出雲から野菜が到着いたします。きゅうりやなす、サラダミ ックスなどをご購入いただけます。(野菜リストは週によって変更になります。)

716日(土)、717日(日)、87日(日)の3日 間は私も在店予定です。

フェア日時 78日(金)~87日(日)
【野菜の販売】
79()710()716()717() 86()87()
いずれも11:00より販売開始(売切れ次第終了)

フェア会場 浦和 蔦屋書店 マガジンストリート 詳細は浦和 蔦屋書店公式HPに掲載。https://store.tsite.jp/urawa/event/cooking/27596-2157010703.html

GINZA SIX 銀座 蔦屋書店にて出版フェアとトークイベント開催のおしらせ

『マーケットから生まれる12カ月のイタリア料理 トリノ&出雲&東京』

発売に合わせてGINZA SIX 銀座 蔦屋書店にて、4月9日(金)~5月6日(金)にフェアと、
4月15日(金)にトークイベントが開催されます。

フェアでは、ファーマーズマーケット「Sunday Market CiBO」の出張版として、地元・出雲の新鮮な食材や加工品を販売。
トークイベントでは、
イタリア・トリノの生活や食文化、料理教室を始めるまでのキャリアについてお話しさせていただきます。
ぜひ、イタリアや出雲の「マーケットのある暮らし」を体感しに、お越しください。

■フェア&トークイベント詳細は
フェア「Sunday Market CiBO ~春のマーケット~」

4 月16 日(土)、5 月4 日(水)、5 月5 日(木)の11~18 時には、出雲から届き
たての旬の食材を販売。みずみずしいアスパラガスやスナップエンドウ、サラダミックス、花のブーケなどをご購入いただけます。この3日間は私も在店予定です。

  ■フェア会場  GINZA SIX 6F 銀座 蔦屋書店 BOOK 売場(ライフスタイル)
営業時間   ■ 10:30~21:00(平日・土日祝)※フェアは11時〜18時になります。
©木村拓(東京料理写真)

URL : https://store.tsite.jp/ginza/event/cooking/25311-1547420307.html

【会場・オンライン同時開催トークイベント】
『マーケットから生まれる12カ月のイタリア料理 トリノ&出雲&東京』発売記念トークイベント
4 月15 日(金)19 時からは、「わたしの人生を変えたイタリア・トリノでの暮らし~料理教室   [effe-co.]   とファーマーズマーケットを立ち上げるまで~」をテーマに、トリノでの暮らし、料理教室やファーマーズマーケットを始めた背景などについてお話しいたします。
■日時  4 月15 日(金)19:00~20:00
■人数  会場30 名(満席になりました) オンライン50 名
■会場  zoom によるオンライン視聴
■参加費
・書籍つきオンライン視聴チケット(書籍代と配送料500 円込/税込)…2,600 円
・書籍つきオンライン視聴チケット(配送料なし後日店頭受け取り/税込)…2,100 円
・書籍なしオンライン視聴チケット (視聴参加券のみ/税込)…1,000 円

■申込方法   下記のイベントチケット予約・販売サービス「Event Manarger+」にて申込
https://eventmanager-plus.jp/get/438de30df332ea7c8ef4fc9c9255bf0799ce20572c15891cc3a3136728721d90

■申込〆切   2022 年4 月15 日(金) 12:00 まで
※詳細は銀座 蔦屋書店公式HP に掲載。https://store.tsite.jp/ginza/event/cooking/25309-1522150307.html

皆様にお会いできますことを
楽しみにしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。