INSTA LESSON Tiramisu インスタレッスン Tiramisu by effe-co. イタリア人が食べている ‟普段のイタリアン“ で 料理が楽しく、おいしく、美しくなる、 コミュニティサロンです。 イタリアのお菓子、ティラミスの語源は、 「私を励まして」「元気づけて」という意味。 料理は、まさにティラミス! 手作りのごはんは、食べる人に元気を与えます。 作る人も食べる人も元気になってほしい、 という願いを込めて、 サロンの名前をTiramisuとしました。 インスタレッスン Tiramisuで学べること 週に1度のインスタLIVEでは、 イタリアの料理学校で教えていた料理を中心に、 日本でも手に入りやすい食材を使った、 自宅で再現しやすいレシピをご紹介します。 毎日のごはん作りが楽しみになる、 そんな時間を共有できればと願っています。 インスタレッスン Tiramisu 概要 ◎月額:¥2.200 (税込) ◎季節のレシピを毎月3品ご紹介。週1回インスタLIVEで1品ずつレッスンします。 ◎4週目は今月のレシピにまつわる質問や、作ってみた感想などを皆でシェア。 ◎時折スペシャルLIVEも企画します。 ◎入会した方には、Instagram非公開アカウントへご招待、そこでLIVEレッスンを行います。 (Instagramへの登録をあらかじめお願いします。) ◎LIVEレッスンは、アカウント内のIGTVでご覧いただけます。 ◎レシピは、公式サイト内に毎月掲載いたします。(閲覧に必要なパスワードを毎月発行) ◎グループサロンでは、参加者同士の交流もぜひ。美味しいレストラン、レシピ、旅行の話などで盛り上がりましょう。 ご紹介するレシピはこちら menu 2021 (1月~6月) menu 2021 (7月~12月) menu 2020 こんな方のご参加をお待ちしております ◎お仕事が忙しくて、教室に通う時間がない方 ◎レシピをオンライン上でアーカイブとして活用したい方 ◎家事や子育てで、自由な時間が取れない方 ◎遠方に住んでいて、東京のレッスンに参加できない方 ◎イタリア料理をしっかり学びたい方 ◎おいしいものが好きな方 ◎イタリアは食べるのも行くのも好きな方。 お申込み方法 ①下記お申込みフォームに、必要事項を記入の上お申し込みください。 ②お申込みを受付後、「受付完了お知らせメール」をお送りします。 ※携帯メールの場合、迷惑メールと判断されて届かない場合がございます。できるだけ携帯メール以外でのご登録をお願いします。 ※24時間経ってもメールが届かない場合は、tiramisu@effe-co.comへご連絡ください。 ③お支払方法は、PayPalでの決済となります。 「受付完了お知らせメール」の中に、決済ページへのご案内がございますので、お手続きへお進みください。 ※PayPalの使い方についてのご案内 ④決済手続きが終わりましたら、Instagramにて「tiramisu_salone」をフォロー申請してください。 ⑤ご入金の確認が取れ次第、事務局より承認させていただき入会完了となります。 ⑥アカウントを承認した際に、事務局よりメールでもご連絡させていただきます。 もし承認されない等ありましたら、お手数ですがメールにその旨記載の上、ご返信ください。 お申込みフォーム お名前 (必須) 読み仮名 (必須) PCメールアドレス (必須) 電話番号 (必須) Instagramアカウント (必須) 都道府県 (必須) 選択してください北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 性別 (必須) 男女 年代 (必須) 選択してください25歳以下26〜35歳36〜45歳46〜55歳56〜65歳66歳以上 どこで知りましたか (必須) 選択してくださいeffecoサイトInstagramFacebookYouTube友人知人その他 紹介者のお名前 (任意) 入会条件・注意事項 ・入会制サロンとなります。ご入金を確認後、tiramisuアカウントへご招待します。 ・決済については、PayPalにてクレジット払いとなります。決済したその日から、毎月自動決済となります。 (引き落とし日については、ご利用のカード会社様に準じます。) ・PayPalにてお支払後、tiramisu_saloneのアカウントをフォロー申請してください。入金を確認しましたら、こちらで承認をして入会手続き完了となります。 ・退会をご希望の方は、info@effe-co.comまでご連絡ください。退会処理をいたします。 ・退会処理が完了しますと、アカウントのフォローがはずれて、閲覧ができなくなります。 ・非公開のグループになりますので、このサロン内の内容や、主催者が発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含むすべてのメディア・媒体)へ転載することを禁止いたしております。 ・意図的であるかないかに関わらず、サロン内の情報を転載した場合は、著作権侵害となる可能性がありますので、情報の取り扱いにはご注意ください。 ・運営および他のメンバーへの誹謗中傷、脅迫、いやがらせ、荒らし行為に該当する行為を禁止いたします。 ※上記禁止事項が認められた場合は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。